「十角館の殺人」修訂間的差異
行 1: | 行 1: | ||
− | + | {{文学}} | |
+ | 『'''十角館の殺人'''』(じゅっかくかんのさつじん)は、[[推理作家]]・[[綾辻行人]]のデビュー作品である長編[[推理小説]]。[[1987年]]に出版され、[[館シリーズ]]の第一作となる。日本の[[ミステリー]]界に大きな影響を与え、[[新本格派ミステリー作家|新本格]]ブームを巻き起こしたとされる。一般的に「十」は「じっ」と読むのが正しいが、講談社文庫版によれば、「じゅっ」と読む。 | ||
− | == | + | == あらすじ == |
+ | [[1986年]][[3月26日]]、大分県K**大学・推理小説研究会の一行は、角島(つのじま)と呼ばれる無人の孤島を訪れた。彼らの目当ては半年前に壮絶な四重殺人事件が発生した通称・青屋敷跡と、島に唯一残る「十角館」と呼ばれる建物である。彼らはそんな島で1週間過ごそうというのだ。 | ||
− | + | 一方その頃、本土では研究会のメンバー宅に宛てて、かつて会員であった中村千織の事故死について告発する怪文書が送りつけられていた。怪文書を受け取った一人である江南孝明は、中村千織の唯一の肉親である紅次郎を訪ねる…。 | |
− | + | ||
− | + | === 四重殺人事件 === | |
− | + | 約半年前の[[9月20日]]、当時島に住んでいた中村青司の自宅が全焼。焼け跡から中村夫妻と使用人夫妻の計4名が他殺体で発見された。 | |
− | + | ||
− | + | 当日島を訪れていた庭師が行方不明となっている。 | |
− | + | ||
+ | === 中村千織の事故 === | ||
+ | 約1年前の[[1985年]]1月、研究会で開催された新年会の席で、[[急性アルコール中毒]]から心臓発作を誘発したことによって死亡した。 | ||
== 登場人物 == | == 登場人物 == | ||
+ | === 本土にいる人物 === | ||
+ | ;島田潔(しまだ きよし) | ||
+ | :寺の三男坊。紅次郎の友人。次兄の修(おさむ)は大分県警警部。 | ||
+ | ;江南孝明(かわみなみ たかあき) | ||
+ | :研究会の元会員。名前の読みは「かわみなみ」だが、島田は「こなん」と呼んでいる。 | ||
+ | ;守須恭一(もりす きょういち) | ||
+ | :研究会会員。江南の友人。 | ||
+ | === 推理小説研究会 === | ||
+ | 研究会の主要メンバーは、それぞれ有名作家にちなんだニックネームで呼ばれている。 | ||
+ | ;[[エドガー・アラン・ポー|ポウ]] | ||
+ | :医学部四回生。口髭をたくわえた大柄な男。 | ||
+ | ;[[ジョン・ディクスン・カー|カー]] | ||
+ | :法学部三回生。なにかにつけては他のメンバーに噛み付くことが多い。 | ||
+ | ;[[エラリー・クイーン|エラリイ]] | ||
+ | :法学部三回生。[[奇術|マジック]]を趣味とする博識な男。 | ||
+ | ;[[S・S・ヴァン=ダイン|ヴァン]] | ||
+ | :理学部三回生。とあるつてで角島での合宿を可能にする。 | ||
+ | ;[[アガサ・クリスティ|アガサ]] | ||
+ | :薬学部三回生。「女王」の貫禄のある美女。 | ||
+ | ;[[バロネス・オルツィ|オルツィ]] | ||
+ | :文学部二回生。引っ込み思案な性格だが古文などの知識には長けている。 | ||
+ | ;[[ガストン・ルルー|ルルウ]] | ||
+ | :文学部二回生。今期の会誌の編集長。眼鏡をかけた福助のような小男。 | ||
+ | |||
+ | === 十角館・関係者 === | ||
+ | ;[[中村青司]](なかむら せいじ) | ||
+ | :建築家であり、十角館の設計者。半年前の事件で焼死しており、故人。 | ||
+ | ;吉川誠一(よしかわ せいいち) | ||
+ | :行方不明の庭師。角島へは自宅のある[[安心院]]から通っていた。 | ||
+ | ;中村千織(なかむら ちおり) | ||
+ | :青司の娘。1年前に急死しており、故人。 | ||
+ | ;中村紅次郎(なかむら こうじろう) | ||
+ | :高校教師。青司の弟。ひょんなことから島田と知り合い、以来懇意にしている。 | ||
+ | |||
+ | == 関連項目 == | ||
− | + | {{DEFAULTSORT:しゆつかくかんのさつしん}} | |
− | + | [[Category:推理小説]] | |
− | + | {{lit-stub}} | |
− | |||
− | |||
− | |||
− |
於 2007年12月7日 (五) 10:31 的修訂
XykYTo <a href="http://pqxykvqnsxuu.com/">pqxykvqnsxuu</a>, [url=http://wdqsnujotnjq.com/]wdqsnujotnjq[/url], [link=http://muguyracubvb.com/]muguyracubvb[/link], http://eehpgflnxjkg.com/ 『十角館の殺人』(じゅっかくかんのさつじん)は、推理作家・綾辻行人のデビュー作品である長編推理小説。1987年に出版され、館シリーズの第一作となる。日本のミステリー界に大きな影響を与え、新本格ブームを巻き起こしたとされる。一般的に「十」は「じっ」と読むのが正しいが、講談社文庫版によれば、「じゅっ」と読む。
あらすじ
1986年3月26日、大分県K**大学・推理小説研究会の一行は、角島(つのじま)と呼ばれる無人の孤島を訪れた。彼らの目当ては半年前に壮絶な四重殺人事件が発生した通称・青屋敷跡と、島に唯一残る「十角館」と呼ばれる建物である。彼らはそんな島で1週間過ごそうというのだ。
一方その頃、本土では研究会のメンバー宅に宛てて、かつて会員であった中村千織の事故死について告発する怪文書が送りつけられていた。怪文書を受け取った一人である江南孝明は、中村千織の唯一の肉親である紅次郎を訪ねる…。
四重殺人事件
約半年前の9月20日、当時島に住んでいた中村青司の自宅が全焼。焼け跡から中村夫妻と使用人夫妻の計4名が他殺体で発見された。
当日島を訪れていた庭師が行方不明となっている。
中村千織の事故
約1年前の1985年1月、研究会で開催された新年会の席で、急性アルコール中毒から心臓発作を誘発したことによって死亡した。
登場人物
本土にいる人物
- 島田潔(しまだ きよし)
- 寺の三男坊。紅次郎の友人。次兄の修(おさむ)は大分県警警部。
- 江南孝明(かわみなみ たかあき)
- 研究会の元会員。名前の読みは「かわみなみ」だが、島田は「こなん」と呼んでいる。
- 守須恭一(もりす きょういち)
- 研究会会員。江南の友人。
推理小説研究会
研究会の主要メンバーは、それぞれ有名作家にちなんだニックネームで呼ばれている。
- ポウ
- 医学部四回生。口髭をたくわえた大柄な男。
- カー
- 法学部三回生。なにかにつけては他のメンバーに噛み付くことが多い。
- エラリイ
- 法学部三回生。マジックを趣味とする博識な男。
- ヴァン
- 理学部三回生。とあるつてで角島での合宿を可能にする。
- アガサ
- 薬学部三回生。「女王」の貫禄のある美女。
- オルツィ
- 文学部二回生。引っ込み思案な性格だが古文などの知識には長けている。
- ルルウ
- 文学部二回生。今期の会誌の編集長。眼鏡をかけた福助のような小男。
十角館・関係者
- 中村青司(なかむら せいじ)
- 建築家であり、十角館の設計者。半年前の事件で焼死しており、故人。
- 吉川誠一(よしかわ せいいち)
- 行方不明の庭師。角島へは自宅のある安心院から通っていた。
- 中村千織(なかむら ちおり)
- 青司の娘。1年前に急死しており、故人。
- 中村紅次郎(なかむら こうじろう)
- 高校教師。青司の弟。ひょんなことから島田と知り合い、以来懇意にしている。